会計システムは
2025年度IT導入補助金の対象です
「導入したいけど費用面で・・・」とお困りの方は
この機会に導入をご検討ください!
※インボイス枠(インボイス対応類型)の対象となります。
公募受付期間
1次締切 5月12日(月)まで
2次締切 6月16日(月)まで
3次締切 7月18日(金)まで
貴院でこんなお悩みありませんか?
-
-
お悩み
01
-
-
受付が混雑している
-
お悩み
01
-
-
お悩み
02
-
-
会計が合わない
-
お悩み
02
-
-
お悩み
03
-
-
受付業務を減らしたい
-
お悩み
03
-
-
お悩み
04
-
-
診察満足度が知りたい
-
お悩み
04
-
-
お悩み
05
-
-
人件費を減らしたい
-
お悩み
05
-
-
お悩み
06
-
-
キャッシュレスにしたい
-
お悩み
06
-
-
お悩み
07
-
-
予約管理が煩雑だ
-
お悩み
07
-
-
お悩み
08
-
-
接触回数を減らしたい
-
お悩み
08
医科・歯科医院運営の効率化のために
自動受付&精算システム
選ばれる3つの理由
-
-
01
自動受付+
精算システム -
-
国内最薄レベル
待合スペースの削減
-
01
自動受付+
-
-
02
診察ごとの
満足度アンケート -
-
医科・歯科医院の
経営改善のための調査
-
02
診察ごとの
-
-
03
予約リマインドで
キャンセル防止 -
-
レセコンデータとの
データ連動
-
03
予約リマインドで
設置イメージ動画
医科・歯科医院向け自動受付&精算システム「PLUM STAND(プラムスタンド)」を実際に設置した際の流れをご紹介します。
自動精算機の期待効果
01 経営効率向上
業務を自動化することで、いままで後回しにしていた業務や、その他の作業を行う時間が増え、日々の業務の見直し、効率化に繋がります。
02 確認漏れを防ぎ、医療安全の確保
PLUM STANDは受付機能も搭載されています。受付時に保険証の確認を促す表示を出すことが可能です。その他、体調・投薬の変化の確認も毎回できます。
03 患者満足度の向上
お会計の最後、フェイススケール(特許取得済み)による患者満足度アンケートが集計できます。治療後の患者様の気持ちを知ることで、今後の治療などに活かすことができます。
機械仕様
- PS-4
- 精算部分とモニターが分かれているコンパクトタイプ。受付のカウンターにも設置できるため、スペース限られている医院様向けです
- PS-4
- REGI
- 受付カウンターに埋め込むタイプなので、大型の精算機を置くスペースがない医院様向けです。(※受付周りの工事が必要な場合があります)釣銭機内のお金を自動に数えられます。
- REGI
製造元:株式会社NNG
ご利用ユーザーの声
はなだ歯科クリニック 花田 真也先生
以前より患者様から「待合室が狭い」と言われていたのですが、PLUM STAND導入後はそのような声がなくなり待合室でお待たせする時間が減りました。
また受付にも余裕が出るようになりましたし、スタッフの残業も減りました。無駄な業務が減ることにより他の業務に集中できるようになり、患者様への対応をより充実できるようになりました。
経営者目線としては、簡単にアンケートが取れること。数字が合うようになったことも嬉しいですね。保険証の間違いが減りましたし、医療安全に繋がるものだと感じています。
お問い合わせフォーム
- 項目の入力
- 内容の確認
- 送信完了