会計システムは
2022年度IT導入補助金の対象です
「導入したいけど費用面で・・・」とお困りの方は
この機会に導入をご検討ください!
※種類:デジタル化基盤導入類型の対象となります。
申請の締め切りは
・第17次:12月22日(木)17:00※予定
・第18次:1月19日(木)17:00※予定
・第19次(最終締切):2023年2月16日(木)※予定
※第17次以降は、予定となっております。
確定次第、更新いたします。
貴院でこんなお悩みありませんか?
-
-
お悩み
01
-
-
受付が混雑している
-
お悩み
01
-
-
お悩み
02
-
-
会計が合わない
-
お悩み
02
-
-
お悩み
03
-
-
受付業務を減らしたい
-
お悩み
03
-
-
お悩み
04
-
-
診察満足度が知りたい
-
お悩み
04
-
-
お悩み
05
-
-
人件費を減らしたい
-
お悩み
05
-
-
お悩み
06
-
-
キャッシュレスにしたい
-
お悩み
06
-
-
お悩み
07
-
-
予約管理が煩雑だ
-
お悩み
07
-
-
お悩み
08
-
-
接触回数を減らしたい
-
お悩み
08
医科・歯科医院運営の効率化のために
自動受付&精算システム
選ばれる3つの理由
-
-
01
自動受付+
精算システム -
-
国内最薄レベル
待合スペースの削減
-
01
自動受付+
-
-
02
診察ごとの
満足度アンケート -
-
医科・歯科医院の
経営改善のための調査
-
02
診察ごとの
-
-
03
予約リマインドで
キャンセル防止 -
-
レセコンデータとの
データ連動
-
03
予約リマインドで
設置イメージ動画
医科・歯科医院向け自動受付&精算システム「PLUM STAND(プラムスタンド)」を実際に設置した際の流れをご紹介します。
機械仕様表
機種の仕様
ご利用ユーザーの声
はなだ歯科クリニック 花田 真也先生
以前より患者様から「待合室が狭い」と言われていたのですが、PLUM STAND導入後はそのような声がなくなり待合室でお待たせする時間が減りました。
また受付にも余裕が出るようになりましたし、スタッフの残業も減りました。無駄な業務が減ることにより他の業務に集中できるようになり、患者様への対応をより充実できるようになりました。
経営者目線としては、簡単にアンケートが取れること。数字が合うようになったことも嬉しいですね。保険証の間違いが減りましたし、医療安全に繋がるものだと感じています。
お問い合わせフォーム
- 項目の入力
- 内容の確認
- 送信完了