ポイントサービス導入で患者満足度アップ!? 歯科医院が知るべきポイント活用の秘訣|ホームページ制作

ポイントサービス導入で患者満足度アップ!? 歯科医院が知るべきポイント活用の秘訣

  • 経営改善

投稿日:2025/07/24

最終更新日:2025/07/24

ポイントサービス導入で患者満足度アップ!? 歯科医院が知るべきポイント活用の秘訣

「もっと患者さまに喜んでもらいたい」「新規の患者さまを増やしたい」とお考えの歯科医院も多いかもしれません。

 

実は、患者さまの満足度向上と来院促進に繋がる、あるサービスへの注目が高まっています。それは、”楽天ポイント”や”PayPayポイント”といった「ポイントサービス」の導入です。

 

先日、歯科医院の予約ポータルサイト「歯科タウン」が約1,200名のユーザーを対象に行った調査結果からは、ポイントサービスが歯科医院選びにおいて、意外なほど大きな影響力を持っていることが明らかになりました。

 

歯科医院でのポイントサービスについて意識調査」 調査概要

調査期間:2024年05月07日~2024年08月16日

調査方法:歯科タウンから歯科医院予約をしたユーザーへアンケート

有効回答:1209サンプル

対象地域:全国

調査対象:歯科医院を探している患者さま(男女)

 

9割以上の人が日常的にポイントを利用!

調査によると、驚くべきことに9割以上の人が日常的に何らかのポイントを貯めていると回答しています。これは、私たちの生活にポイントサービスがいかに深く浸透しているかを示す結果です。中でも楽天ポイントの利用者が最も多く、次いでPayPayポイント、Vポイント(Tポイント)が続きます。

みんな「ポイ活」している?

「ポイ活」(ポイント活動)は、日本の多くの人が日常的に行っている活動です。複数の調査結果から、その普及率の高さが伺えます。

いくつかの調査では、以下のような割合が示されています。

  • 約9割の人が「ポイ活」を行っている/意識してポイントを貯めている:
    • 2024年6月のマイナビニュースの調査では、全国の主婦を中心とした20代~80代の男女1,000人を対象としたWebアンケートで、92.7%が「現在、ポイ活を行っている」と回答。
    • GMO MEDIAが2024年3月に実施した調査でも、「意識してポイントを貯めている」人は約9割という結果が。
    • POB会員(レシート投稿アプリのユーザー)の調査では、98.5%が「ポイントを貯めている」と回答。
  • 年代別の傾向:
    • シニア層のポイ活実態調査(2025年1月)では、88.6%のシニア層が「ポイ活をしている」と回答しており、幅広い世代に浸透していることがわかる。特に50代・60代では8〜9割が積極的に実践している。
    • 大学生のポイ活に関する調査(2024年5月)では、大学在学中にポイ活をしている/いた人が全体の70.0%に上ると報告。
  • 複数のポイントサービス利用:
    • 多くの人が複数のポイントサービスを併用しており、一人当たり平均5.3サービスを利用しているという調査結果もある。

これらのデータから、「ポイ活」は日本の消費者の間で非常に広く普及しており、もはや「当たり前の行動」となっていると言えるでしょう。物価上昇を背景に、節約意識の高まりも「ポイ活」を後押ししています。

 

自費診療は「ポイントの有無」で選ぶ!?

「ポイントが貯まるから」という理由で歯科医院を選ぶ人は、保険診療においては少数派でした。しかし、歯のホワイトニングや矯正治療といった自費診療の場合になると話は変わります。調査対象の約半数が「ポイントが貯まるなら、その医院を選ぶ理由になる」と回答したのです。

 

 

これは、自費診療にかかる費用に対する「ハードル」を、ポイントという形で還元することで患者さまが感じにくくなる、という心理が働いていると考えられます。高額になりがちな自費診療だからこそ、少しでもお得になるポイント付与が、患者さまの決断を後押しする要因になる可能性を秘めているようです。

65%以上が「かかりつけ医でのポイント導入」を希望!

さらに、現在の歯科医院でポイントサービスを導入してほしいと望んでいる人が、全体の65%以上にも上るという結果も出ています。患者さまの多くが、行きつけの歯科医院でもポイントを貯めたり使ったりできることを期待しています。

歯科医院経営を考える上でポイントは重要

今回の調査結果は、今後の歯科医院経営においてポイントサービスの導入が重要な差別化要因となり得ることを示唆しています。特に、自費診療の促進や患者さまのロイヤルティ向上を目指す上で、ポイントサービスの活用は有効な手段の一つとなりそうです。

患者さまのニーズに応え、より魅力的な歯科医院であるために、ポイントサービスの導入を検討してみてはいかがでしょうか? 患者さまの満足度向上と、ひいては医院の発展に繋がる可能性を秘めていると言えるでしょう。

シカコン事務局の画像

書いた人

シカコン 事務局 (運営)

PAGETOPページトップへ