格安のホームページってメリットあるの? - シカコン

格安のホームページってメリットあるの?

格安のホームページってメリットあるの?

  • webトレンド

投稿日:2024/04/09

最終更新日:2024/04/09

格安のホームページってメリットあるの?

格安のホームページ

「うちの医院もホームページを作りたいけど、意外とコストかかるな…」と思って、ホームページ制作をためらっている歯科医院さんも多いかもしれません。そうです、しっかりとしたホームページはコストがかかるものです。
でも、いろいろ調べると安くホームページをつくってくれる業者も存在します。「この料金ならホームページをつくってもいいかなぁ」と思うかもしれないが、ちょっと待ってください。
ホームページが安いのには、当然ながら理由があります。安いことはたしかに魅力的ですが、それだけでホームページ制作を決めてしまっていいのでしょうか?
こちらのコラムでは、格安のホームページにメリット・デメリットついてお知らせします。

目次

そもそもホームページ料金の相場って?

一概には言えませんが、料金相場はさまざまで、数万円~数百万円とかなり幅があります。
もちろん、ページ数や機能性、デザイン、テキスト、写真などの有無によって料金は変動しますし、こだわろうと思えばどこまでもこだわることができるのがホームページでもあります。
もちろん、こだわるほどに料金も上がっていきます。
まずは、ご自身で料金相場を調べると同時に、「どんな内容のホームページにしようか」というイメージをしてみましょう。

格安のホームページのデメリット

さて、いよいよ格安ホームページのデメリットについて触れていきます。

①ホームページ制作後の運用管理費が高い可能性

格安のホームページ
ホームページの制作自体は十数万円程度でできたとしても、その後の運用管理費が高額なケースがあります。この運用管理費は、毎月かかるランニングコストです。
仮に、ホームページが20万円で制作できたとしても、運用管理費が毎月5万円かかってしまえば、年間60万円の出費です。トータルで見たら合計で80万円かかるので、あまり格安とは言えないでしょう。
ホームページを制作する際には、制作費だけでなく、その後の運用管理費にも注目しましょう。

②医院側の負担が発生する可能性

格安である反面、「テキスト(ホームページの文章)は医院側で用意する」などの負担が発生することもあります。ホームページに掲載する文章はボリュームも多いため、医院側で書くのはかなりの負担になります。
それにテキストを業者任せにしておくと、他の歯科医院と同じテキストを流用されてしまう可能性もあります。そうなると、コピーコンテンツ(コピペした文章)とGoogleに認識されてしまし、ペナルティを受けたり、SEOで低評価を受ける可能性も十分あり得ます。
他にもテキストのボリュームが少ないと、GoogleからSEOの評価を十分に受けられず、集患に悪影響を及ぼす可能性もあるでしょう。
また、ホームページに掲載する写真はイメージ画像(無料で手に入る素材画像)しか使えないなど、制約が発生することもあります。

③制作後のサポートが不十分

格安でホームページを制作している業者の中には、制作後のアフターサポートが不十分なケースがあります。これは、格安のホームページを次から次へと作っていかないと利益が発生しないビジネスモデルなので、ある意味仕方がないことかもしれません。
ホームページは制作して終わりではなく、更新したりSEOの施策を行ったりと、制作後の方が大切な面もあります。制作後のサポートこそ、ホームページの要なのです。

④契約期間が設けられていることもある

契約期間に制限が設けられている場合もあり、「○年間は途中解約できません」という契約になっている可能性があります。途中契約を解除しようとすると、高額な違約金を請求されることもあります。
「格安のホームページを作ったけど、やっぱり作り直したい!」となった場合でも、この契約期間の制限がネックとなり作り直すことができないデメリットがあります。

⑤経営が不安定な可能性がある

格安でホームページを制作する業者は、量で勝負しています。次から次へと新規のホームページを制作しないと経営が成り立ちません。中には、自転車操業状態の業者もあります。
そのため、ちょっとしたことで経営が立ち行かなくなり廃業してしまう危うさがあります。そうなると、せっかく制作したホームページはどうなるのでしょう?誰も管理できないホームページだけが取り残されることになります。
しっかりとした業者は、やや価格が高くなる傾向がありますが、それは経営の体制がしっかりしといる証拠でもあります。しっかりとした会社経営には、総務や法務などの費用もかかるため、その分ホームページの料金にも反映されるからです。安易に安い業者を選ぶのではなく、「しっかりとした経営をしているか?」も判断材料にしましょう。

⑥独自のドメインがなくなるかもしれない

ホームページ制作では、ドメインが重要になります。
独自ドメインを失うリスクがあること
ホームページでは、「ドメイン」に価値があります。インターネット上の「住所」と言ってもいいドメインですが、ホームページを長く使い続けるとドメインに力が付き(ドメインパワー)、検索の上位に表示されやすくなっていきます。
でも、格安のホームページ制作会社が廃業したり途中解約したりしてしまうと、ドメインを失うリスクがあります。これは、大きな痛手となるでしょう。

⑦デザインがテンプレートで自由度が低い

格安のホームページでは、デザインにかけるコストを削減するため、テンプレートのデザインが用意されている場合がほとんどです。本当ならば、歯科医院ごとに最適なデザインは異なるはずなので、その都度デザインしていくべきでしょう。
歯医者さん側に「子供受けの良さそうなデザインにしたい!」などの要望があっても、テンプレートではその要望に十分に応えられないかもしれません。

格安のホームページのメリット

格安のホームページ
ここまで、格安のホームページのデメリットを見てきましたが、もちろんメリットもあります。最大のメリットは、何といっても格安であることの一点に尽きます。
ホームページの料金相場はピンキリですが、高い場合だと数百万にも及ぶケースがあります。なかなか手が出せる金額ではありませんが、格安のホームページなら「とりあえず制作する」ことができます。
お試し感覚でホームページを作ってみたい歯医者さんには、適しているのかもしれません。

ホームページ制作は信頼できる業者を選びましょう

ここまで、格安のホームページのデメリットとメリットを見てきましたがいかがでしょうか?
格安のホームページは、「安かろう悪かろう」になりがちなのであまりお勧めはできません。やはり、信頼できる業者に適正な料金で作ってもらうのが最善だと思います。
一度、お気軽にシカコンを運営するシンフォニカルのコンサルタントにご相談ください!

お問い合わせはこちらから

 

シカコン事務局の画像

書いた人

シカコン 事務局 (運営)

PAGETOPページトップへ