地方都市の歯科医院だからこそ、開業時から考える大事な成功要因

地方都市の歯科医院ブランディングの重要性 地方都市の歯科医院だからこそ、開業時から考える大事な成功要因

  • 経営改善

投稿日:2020/03/17

最終更新日:2020/04/10

地方都市の歯科医院だからこそ、開業時から考える大事な成功要因

歯科医院への行列歯科専任Webコンサルタントの戸川です。
九州エリア(福岡・佐賀・熊本・大分・長崎・鹿児島)で、
これまで歯科専門のWebコンサルタントとして、
活動してきた中で、歯科医院様の新規開業の場にも数多く立ち会ってきました。
今回は、都市部ではなく、地方で開業時から安定して医院運営ができるかどうかの、
明暗を分ける要素についてお伝えしていきたいと思います。

目次

先生は何のために開業するのですか?

私が開業前にWebコンサルティングの相談をいただいた際に、
一番初めに聞く事が「先生は何のために開業するのですか?」です。
その質問に対する回答は様々です。
独立したかったから、ちょうどよい物件があったから、同世代はみんな開業してるし…などの現実的な内容から、
治療に対する想いを熱く語っていただく先生もいらっしゃいます。

様々な先生のお話しを聞く中で現在振返ってみると、
開業時にうまくスタートダッシュし、安定した医院運営ができている先生に共通しているのが、
なにか一つ医院運営に対しての軸ともいえるものを持っていらっしゃる方が多いです。

医院運営に対しての軸とは?

医院運営に対する軸とは…
〇〇な医院になりたいんだよね~
〇〇の設備を入れて高度な治療をするんだ!
〇〇に医院を立てればうまくいくでしょ♪
というような表面的なものではなく、
よっぽどの事が無い限り何があっても、
そこだけは最後まで揺るがないような考え方の事です。

それは、入念なマーケティングの結果の末や、
自分の信念、強みなどを俯瞰してみた時に生まれる事が多く、
どちらも他人が聞いて納得できる客観的な考え方になる事が多いです。

実はそれブランディングですよ。

医院運営の軸とは、客観的に見て納得できる、
何があっても最後まで揺るがない考え方とお伝えしました。
実は、知らないうちに「医院のブランド=らしさ」を考えているんです。

【例えば…】
①マーケティングで開業予定のエリアには、小児歯科を強く打ち出している医院が少ない事がわかった。
でも、単純に小児歯科だけを強みとして打ち出すのは手間も収入面でも将来不安だ、
だったら子どもを軸として、子連れで通いやすい歯科医院を目指せないだろうか?

②自分は補綴が得意だ、開業したら患者さんたちは何を望んで来院してくるだろうか?
どういう風にPRすればいいだろうか?患者さん達の主訴だけでなく、
ニーズや来院に至るストーリーは何なのだろうか?

③考えても得意な事が思いつかない、では魅力的なスタッフ達を集めるのはどうだろうか?
でもその魅力的ってなんなのだろう?患者さん達から見た魅力ある医院って?

地方の歯科医院開業こそ、ブランディングが重要です!

上記のように、様々な事を考えながら医院の軸=医院のらしさ=ブランドを生み出す事は大変重要ですが、
それが、なぜ地方の歯科医院開業こそ大事だと、私がお伝えしたいのかをお話しします。

都市部では、医院までの交通の便や医院の綺麗さなどで、ある程度の集客が見込めてしまいます。
ですが、これが地方で基本的には車移動の地域だったらどうでしょうか?

車で数分の違いしかなければ、きちんと他院との差別化をしないと、
その地域のいち歯科医院として埋もれてしまいます。
医院の綺麗さも、近くにまた別の新規開業の医院ができれば新しさでは負けてしまいます。

地方の都市のケースを想像してみましょう。

九州地方のとある県の第3の地方都市に、A医院とB医院があるとします。
A医院もB医院も住宅街からは車で同じくらいの距離にあります。
地域の人たちは何をもって、歯科医院を選ぶ基準にするでしょうか?
A医院とB医院が医院の強みをきちんと打ち出していれば、
素直に自分に合ったAかBどちらかを選ぶでしょうし、
また、地域の人たちの昔からの口コミも影響があるでしょう。
開業年数が長く、昔から通っているからといった理由もあるかもしれません。

そして例えば、その都市にC医院として新規開業するとします。
住宅街からの距離は車では、他の2院とほぼ変わりません。
単純に表面的なPRをすれば、
目新しさだけで最初は患者さんは来てくれるかもしれませんが、
近くにA医院とB医院がある以上、
スタートダッシュできても、その後の安定性は危ういかもしれません。

近隣のA医院とB医院に負けないようにするためには、
ここまで読み進めていただいた方であればご理解いただけるかと思いますが、
新規開業だから患者さん来るでしょとか、
最新設備を入れるから来てくれるはず、
というような楽観視はできない事は明確かと思います。

そして、楽観視できないのであれば、客観的な視点や情報を元に、
開業時からブランドを固めていく事が、大変重要である事はお分かりいただけるでしょう。

まとめ

  • 何のために歯科医院を新規開業するのかを改めて振り返る。
  • 医院運営に対する軸を持つのは大事です。
  • 医院運営に対する軸を考える=ブランディング
  • 地方の歯科医院開業こそ、ブランディングが重要

今回は地方での歯科医院新規開業の成功要因についてお伝えしました。
競争が激しくなってきている、歯科業界ですが、
だからこそ地方の歯科医院は、ブランディングが大事だと私は本当に思います。

開業前の先生も、すでに開業している先生も
不安や疑問がある方は、まずは一度ご相談ください。
弊社の歯科専任Webコンサルタントが状況を伺い、サポートさせていただきます。

戸川侑英の画像

書いた人

戸川 侑英 (webコンサルタント)

福岡九州エリア担当。元製薬会社MR。
医療の知識を活用したご提案に自信あり。趣味は創作料理。 

PAGETOPページトップへ